西本願寺 はなまつり 2021年

期間: 2021(令和3)年4月7日(水)、8日(木) 10:00~16:00
場所:西本願寺 御影堂門付近
内容(予定):

期間: 2021(令和3)年4月7日(水)、8日(木) 10:00~16:00
場所:西本願寺 御影堂門付近
内容(予定):
「はなまつり」とは、4月8日のお釈迦さまのお誕生日を祝う行事のことです。お釈迦さまは、今から約2600年前に、インドの北にあるネパール国との国境に近いルンビニーの花園でお生まれになられた時、天から甘露の雨が降り注いだと伝えられております。そのお話にちなみ「はなまつり」では、お釈迦さまの誕生仏に甘茶を灌ぎます。西本願寺では灌仏会を開催し、甘茶(ティーバッグ)、花まつりドロップ、花まつり絵はがきを配布いたします。(※数に限りがございます。ご了承ください。)白象やトリックアートを設置し、撮影コーナーも設けます。どなたでもご自由にご参加ください。お釈迦さまのお誕生日をみんなでお祝いいたしましょう。※新型コロナウイルス感染症を始めとする感染症への対策として、アルコール消毒液を配置しています。また、職員はマスク・手袋を着用して対応いたします。
コメント